簡単なのに豪華でめちゃ美味しい!【鶏肉のカチャトーラ】 Pollo alla cacciatora

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 鶏肉のカッチャトーラは、イタリア家庭料理としてとてもポピュラーでみんな大好きな料理です。きっと喜ばれますよ。
    骨付き鶏のもも肉をトマトソースで煮込みます。
    ●イタリア風ローストチキン
    • イタリア風ローストチキン【簡単イタリアンレシピ】
    --------------------------------------------------------
    【再生リスト】
    ●魚・肉料理
    • 肉・魚料理
    ●野菜料理
    • 野菜の料理いろいろ
    ●パスタ・リゾット
    • 今日のパスタ・リゾット
    ●ピッツァ・パン
    • ピッツァ、パン
    ●海外で作る日本の味
    • 海外で作る日本食
    ●簡単お菓子
    • 簡単お菓子
    ●夏料理  
    • 夏の料理
    ●自家製いろいろ
    • 自家製いろいろ
    ●イタリア生活トーク
    • イタリア生活や料理に関するトーク
    ●イタリア生活Vlog
    • イタリア暮らしVlog
    ---------------------------------------------------------
    ●Daikiのダンスチャンネルはこちら
    / @dancedancedaiki1150
    #イタリア家庭料理 #鶏肉のカチャトーラ #カッチャトーラ
  • ХоббиХобби

Комментарии • 72

  • @ほたて-e1n
    @ほたて-e1n 10 месяцев назад +2

    みほさん応援してます!カチャトーラ作りますね🍀*゜

  • @ゆらてぃくゆらてぃく
    @ゆらてぃくゆらてぃく 2 года назад +4

    ☆材料
    鶏もも肉(骨付きでも骨なしでもOK)
    人参・セロリ・玉ねぎ(みじん切り)
    マッシュルーム
    にんにく
    オリーブ油

    胡椒
    ワイン(赤白どちらでも)
    トマトソース
    ローズマリー(あれば)
    今度のクリスマスはこれにします!ありがとうございます!!

  • @伊東君子
    @伊東君子 4 года назад +26

    チャンネル登録してますよ💛 ご主人様と息子さん、二人ともおいしそうに食べますね。本当においしいっていうのが伝わってきます。こんなにおいしそうに食べてくれるならmihoさんも作り甲斐がありますね。本当に幸せそう、心がほっこりします。

  • @大田まま
    @大田まま 3 года назад +1

    今年のクリスマスはこれにしてみようかな。

  • @まこバア
    @まこバア 3 года назад +1

    カッチャトーラ美味しそうです😋🍴💕赤ワイン沢山あったわ😃🎶凄い美味しそう✨💗✨ゴールデンウィークが待ち遠しいです🍀皆が如何にも喜びそうなご馳走ですね😍ママさん😉👍✨ありがとうございます~あと何があればイイかなあ~😊孫達に まこバア凄いと言わせたいなあ🎵😆👍️❤️

  • @yata7969
    @yata7969 10 месяцев назад +1

    夕飯に作りました☺️マッシュルームがなかったので代わりにジャガイモをいれました🥔とっても美味しかったです!

  • @yniers8892
    @yniers8892 4 года назад +5

    ご主人が撮影に協力してくれてみんなホノボノ良い家族ですね〜

  • @もりせいいち-v6c
    @もりせいいち-v6c 4 года назад +11

    たしかに、クリスマスにぴったりの
    料理ですね。

  • @Yoko-qt7ge
    @Yoko-qt7ge 4 года назад +10

    今日の夕飯にどちらも作りました(骨つき肉で)。今回もとっても美味しい!!カリフラワーがまた良い!!みほさんのお料理は本当にセンスがあって美味しいので広めたくなります!今年はみほさんに出逢えてしあわせでした❤️

    • @Yoko-qt7ge
      @Yoko-qt7ge 3 года назад +1

      もうこれは美味しくて何度も何度も作ってます!

  • @yoshikoyan1
    @yoshikoyan1 4 года назад +14

    クリスマスイブにお友達が来るのでレシピに悩んでましたが、メインはこのチキンにします❣️😊💕

  • @march3202
    @march3202 4 года назад +3

    来年もパパの手の仰ぎ楽しみにしてます😁😁😁🐔🍅

  • @Rosemary_____
    @Rosemary_____ 4 года назад +2

    シャイなお年頃の息子さん❣️の笑顔も最高ですね✨
    そして何より美味しくて堪らない
    旦那様の表情や表現に私が作ってもないのに、嬉しくて笑顔になりました✨
    ウチの家族の為にぜひ作ります!!!
    ❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️

  • @ミント-c6t
    @ミント-c6t 4 года назад +4

    みほさん今晩は
    今日スーパーでチキンレックを見つけみほさんレシピを思い出しましたが買わずに帰ってきました、カッチャトーラいいですね、こちら作ります。20センチ型で作ったバナナケーキやま形にふっくらと膨らんで、しっとりとしてココア風味で美味しく仕上がりました、いつもありがとうございます😋

  • @yukowatanabe6617
    @yukowatanabe6617 3 года назад +1

    今日作ってみました。多分Passataを入れ過ぎたんですが、それでも美味しくできました。鶏肉のレシピほかにも挑戦してみたいです。

  • @yokoibanez8002
    @yokoibanez8002 4 года назад +1

    豪快にもくもくと食べているダイキくんが、全てを語ってますね!私も作るぞ~。

  • @nolico126
    @nolico126 3 года назад

    息子さんの一滴のソースも残したくないくらいの勢いが最高ですね😄👍🍀美味しそう😋❗

  • @aki1427
    @aki1427 4 года назад +3

    毎回〆の、
    ご主人と息子さんの笑顔に癒されてます🥰
    今日もご飯作り頑張ろ‼️

  • @hamanolucky73
    @hamanolucky73 4 года назад +10

    この前オレンジカリフラワーを買いました!色々な色があるんですね!

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 4 года назад +5

    Mihoさんのvideoを観るようになって、セロリをよく使うようになりました。
    カチャトーラ、作ってみます❣️
    美味しそうに食べますね〜Daiki君❣️❣️

  • @生-v8d
    @生-v8d 3 года назад +1

    息子さん明るい性格ですね
    ママにそっくりでイケメンですね
    ホロホロチキン美味しいですよね〜
    イタリアも手でお食事をして良いのですね
    覚えられませんがチキンのトマト煮込み
    イタリア語?では素敵なネーミングですね✨
    先日のほうれん草のリゾットと合わせてサラダと
    ホワイトシチューかグランタンで
    クリスマスはバッチリです🎅

  • @fukuroumorino4586
    @fukuroumorino4586 4 года назад +3

    これは美味しそう!最後にご家族が美味しそうに召し上がるシーンは見ている私も幸せな気分になります。

  • @itachan39
    @itachan39 2 года назад +1

    みほさん、今年のクリスマスは、みほさんのレシピ尽くしでした! アレンジした部分もありますが、ナスのトマトソース(オーブン焼き)、ズッキーニの肉詰め、〆イワシ、そしてこのカチャトーラ(ターキーで作りました。ソースにクランベリーとミカンを入れました)。 家族が大絶賛してくれましたよ~。 アイディアたくさん、ありがとうございます! 良いお年をお迎えくださいね。 カナダより^^

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 года назад +1

      すごいたくさん作ったんですね!Bravissima!
      Ryokoさんとご家族も良いお年をお迎えください。

  • @parismocha1336
    @parismocha1336 4 года назад +1

    アメリカでも人気のレシピですがお野菜はゴロゴロ入っているやつが主流でした。こうやってみじん切りにするとコクが出てとろみも出ていいですね。試してみます。

  • @yniers8892
    @yniers8892 4 года назад +1

    アメリカから見てます。
    Ninja Foodiで作ってみましたー。ほーーんとうにおいしくてびっくりしました。丁寧に教えてくださってありがとうございます〜

  • @Psalm1219
    @Psalm1219 4 года назад +1

    こんなに毎回美味しいって食べてくれると幸せですね。いつも家にある道具で作れる美味しい料理を紹介してくださってありがとうございます。みほさんの工夫にはいつも驚かされますしとっても楽しいです。

  • @minerin1964
    @minerin1964 4 года назад +7

    簡単で美味しそう!
    ミホさんの使ってるその大きなスプーンは素晴らしく使いやすそう💗
    日本ではあまり見かけないキッチンツールなので同じようなものをネットで探してみようと思います!

  • @s.shizuka6825
    @s.shizuka6825 4 года назад +9

    ミホさんこんにちは!先週偶々八百屋さんで紫と黄色の
    カリフラワーを見つけました。
    日本のものはもっと紫です。
    丁度カチャトーラを教えて頂いたのでこれで作ってみます。
    有難うございました。

  • @OBOG-zf9ke
    @OBOG-zf9ke 3 года назад +1

    いつも美穂さんチャンネルでアイデアを練っています。カチャトリは主人の好物です。私は鳥のニオイが苦手な時があって、今回はストロガノフ風に味を濃くしてみようかなと思っています。メンバー宛の便りも楽しみに読んでいまーす。😋

  • @riekoree8774
    @riekoree8774 4 года назад +1

    親指笑(わら)です🤣!👍朝起きたてで動画をみましたが、お腹すいちゃいました!

  • @yocco2740
    @yocco2740 3 года назад +1

    昨日作ってみました、とっても美味しくできました!ありがとうございます!

  • @pompom-bd4cl
    @pompom-bd4cl 4 года назад +3

    はじめまして!
    ドイツ在住の者です。
    最初はドイツの小麦粉で餃子を作りたくて検索して辿り着きました。
    日本とは小麦粉の種類が違うので…
    他のレシピも見させて頂き、肉まんにも挑戦したいと思っています。
    そして、このカチャトーレもとっても美味しそう❤️
    ちょうどキッチンにトマトが転がっていますし😏🍅
    ドイツと食材が共通しているものもありますので、色々チャレンジしてみたいと思います!

  • @MrsYoko-pp9sl
    @MrsYoko-pp9sl 4 года назад +2

    美味しそう!絶対作ります!ソースを倍量にしてパスタも食べたい🍝!
    あと、マッシュルームをcutして入れていた赤い芥子の模様のお皿が可愛いです。日本でも売ってないかなぁ

  • @rafalemirage6875
    @rafalemirage6875 3 года назад

    これも作るの初めてみました。作ってみます。

  • @tugumi7357
    @tugumi7357 3 года назад

    ご家族の「おいしい」に涙が出ました❗

  • @ぐっちりなべ-t5c
    @ぐっちりなべ-t5c 3 года назад

    美味しそう!!トマト入れる前にワインで煮るんですね やってみます
    みほさんありがとね

  • @niichi6029
    @niichi6029 4 года назад +1

    日本の福岡在住です
    九州は醤油とか甘めなんで自分がカチャトーラ作る時は
    隠しで少し砂糖を入れます
    動画・・飾りっ気がなくて大好きです
    メリ~クリスマ~す

  • @hirotama934
    @hirotama934 4 года назад

    ローストチキンもいいですが、トマト煮込みも美味しそうですね。変わった色のカリフラワー初めて見ました。茹でたら青く、酢で和えたらピンク。科学の授業を思い出しました。

  • @nycnycTNC
    @nycnycTNC 4 года назад

    グリーンオリーブ🫒を入れるとよりクリスマスカラーになりますね🎄作ってみます。

  • @massimilianocorradini6871
    @massimilianocorradini6871 4 года назад +1

    Er pollo se magna co le maniiiii 😂😂😂😂😂😂,le posate del Re 😉. Tanti auguri a te e famiglia Miho.🎄💛💗

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +1

      Grazie!! Tanti auguri anche a te e tutta la tua famiglia!

  • @sparrow0727
    @sparrow0727 4 года назад +1

    パープルカリフラワー。🍷味とか(笑)。ダイナミックなぶつ切り⚡。🍷を呑みながら煮込む。出来上がったとき自分もできあがっている🍺(笑)。美味しそう!メリークリスマス🎄!

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk 4 года назад +4

    美味しそうですねー!今日、実は、カチャトーラのレシピを探していて、見すぎて、ぼーっとしていました。カリフラワーは、なんか、マーロゥでしたか?ハーブティの。あれを思い出したです。れもん入れると色が変わる、というか。クリスマスは仕事なので、正月休みにゆっくり作りたいです。皮肉な事に今年は、休みがもらえるらしいので、色々、作りたいです。

  • @pq2303
    @pq2303 4 года назад +3

    みほさんこんばんは!
    紫色のカリフラワーはフラボノイド類の1種であるアントシアニンと呼ばれる物質の影響で紫色になってますよ〜!紫色の食べ物、ぶどうとか紫キャベツとかには大体これが入ってます。

  • @megumisato431
    @megumisato431 4 года назад

    おもてなしメニューには、最高の一品ですね。

  • @5333snw
    @5333snw 4 года назад

    自分のレシピに飽きていたのでこれは助かります!みほさん、ありがとう😊。

  • @ayakapokronskaya
    @ayakapokronskaya 4 года назад +4

    この料理月一くらいで作ってます!

    • @o.9768
      @o.9768 4 года назад

      家族の誕生日メニューに決定❣️

  • @くま公-p3u
    @くま公-p3u 4 года назад +3

    明日クリスマスに家族がそろうので、クリスマスディナーにしようと思っていました。何にしようか悩んでたので、早速作ってみようと思います👍

  • @Mari-gi7yy
    @Mari-gi7yy 4 года назад

    私もクリスマス🎄に作りたいでーす。レシピ有難うございます♪

  • @チビなゆ
    @チビなゆ 4 года назад +5

    他の方が紹介していたレシピで作った事がありますが、ミホさんのレシピの方が簡単で美味しそうなので是非作ってみたいと思います。
    ちなみに、以前ご紹介いただいたロマネスコの炒め物?ですが、スーパーで見かけたら必ず買って作るほど、大好評&定番料理になりました♪ 美味しいレシピをありがとうございます!

  • @mxw665i6
    @mxw665i6 4 года назад

    めちゃくちゃ美味しそ!😋😋😋

  • @marimo6044
    @marimo6044 6 месяцев назад

    昔twitterで紫芋の蒸しケーキ+アルカリイオン水というクックパッドのレシピがバズってて、それは紫のアントシアニンがアルカリに反応したらしく真っ青になってたので欧州のカルシウムが含まれた硬水のphに反応したとかかもしれませんね
    ゆでると青くなるカリフラワーおもしろそう

  • @北の女王
    @北の女王 4 года назад +1

    簡単で美味しそう😍少し醤油入れたら和食にも行けそうですね、骨つき鶏肉手に入ったら作ってみます
    あ!ブレンダー購入しました!みじん切りが、まさしく一瞬で出来て 笑ってしまいました、なんて便利な ミホさんの配信で色々教えてもらっています これからも楽しみにしていますね またイタリアでのクリスマスや新年の過ごし方教えていただければ嬉しいです(^^)

  • @ck5081
    @ck5081 4 года назад +1

    明日作ってみます^_^動画の終盤に旦那様とダイキ君の姿を見るとなんだかほっこりします。チャンネル登録してるよ、ダイキ君!^_^ 最近我が家ではよくブロッコリーを食べています。これもミホさんのおかげです 💕

  • @emanuelechianello6555
    @emanuelechianello6555 4 года назад

    Buono la prossima se ti va fai il pollo fritto alla giapponese grazie.nell'occasione ti auguro buone feste a te e la tua famiglia.

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +1

      Buone feste anche a te!
      Hai visto il video che avevo fatto un'po di tempo fa la ricetta di pollo fritto in canale per italiani ?
      ruclips.net/video/_040ewbdn24/видео.html

  • @hirosimix
    @hirosimix 4 года назад +8

    余程待ちきれなかったのか息子さんがガッツいてて、撮影してるのを忘れて普通に食べるのに集中してる。若いな~って感じます。

  • @lawrence5153
    @lawrence5153 4 года назад +1

    日本でクリスマスにチキンを食べる習慣あるいは人気になったのは、諸説ありますが、1980年代中頃にKFCのマーケティングでサンタに扮したサンダースおじさんがチキン・バレルを届けるキャンペーンを実施してからだと言われていますね。欧米では、チキンでなくロースト・ターキー(七面鳥)で祝いますが、ターキーはクリスマスより、寧ろサンクス・ギビング(収穫祭)でフィリングやクランベリー・ソースと頂きますね。日本ではターキーはサイズが大き過ぎるし、どちらも家族・親戚が集まる祭事ではないのでチキンがちょうど良いのでしょう。そちらではこの時期にPanettoneやPandoroが出回るのですかね。

  • @しょこら-k5y
    @しょこら-k5y 4 года назад +1

    Mihoさん、神戸よりこんにちわ。
    今日お歳暮で🍎が箱でどどーんと届きました。
    また、🍎を使うレシピをご紹介くださいませ😊

  • @rumi.0825
    @rumi.0825 2 года назад +2

    チャンネル登録よろしく👍🤣🤣🤣確かに🍅まみれで笑えます。でも、それだけ美味しかった😋んだよね٩(Ü*)۶
    毎晩、三本くらい観てますがまだまだ追いつかない(´;ω;`)でも夜中の楽しみにしてます✨✨✨

  • @りんこりん-j1c
    @りんこりん-j1c 4 года назад

    お肉はもちろんですが、マッシュルームも食べがいがあって、美味しそうです🍄
    「いただきます」前の、ソワソワ感が、なんともかわいいお二人です(*^o^*)

  • @osushimania
    @osushimania 3 года назад

    ワインカップ1杯200ccだと多すぎて煮詰まるのにすごい時間かかりました。半量でも味に変わりないですか?

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  3 года назад

      ワイン半量でも大丈夫ですよ。

    • @osushimania
      @osushimania 3 года назад

      ありがとうございます!今晩はジャガイモフォカッチャも作ってみます。いつも簡単で美味しいレシピの紹介ありがとうございます😊

  • @ogakujira7716
    @ogakujira7716 4 года назад +1

    香草はオレガノ使う事ありますか?トマトソースにはオレガノという人多いです。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +5

      オレガノはピッツアのトマトソースに使われます。
      でも肉料理にはローズマリーやセージのほうがよく使われているようです。
      私はオレガノの風味が好きなので肉料理にも入れることがありますが、イタリア人のレシピでは肉料理にはあまり使われていないようです。

    • @ogakujira7716
      @ogakujira7716 4 года назад +1

      @@Mihoskitchen 様 
      ミホ様ありがとうございます。pizzaソースにオレガノ覚えておきます。

  • @ahin2you
    @ahin2you 4 года назад +7

    骨つきの方が、お出汁が出ますよね〜。セロリの使い方って、日本人には馴染みが少ないってか、無い。ボロネーゼもたっぷりのセロリ入るし。もっと、教えてください! あ〜、今日も美味しそう! じっくり味わってから、おいしいって言うダイキ君w、大人〜w。 チャンネル登録宜しく!

  • @おゆ-y1s4v
    @おゆ-y1s4v 4 года назад +5

    息子さん可愛いんだけど(*^_^*)

  • @cigecige163
    @cigecige163 4 года назад

    出来たらレシピは字幕が欲しいです。概要欄にでもあると嬉しいです。